2025.11.21
骨盤の歪みを整え代謝アップ!冬太り防ぐ骨盤矯正整体術

皆さんこんにちは!よつば整骨院です!

寒さが増す冬は、つい運動量が減り、代謝も下がりがち。さらに厚着で体型の変化に気づきにくく、「気がつけば春先に体重が増えていた…」という声をよくいただきます!

そんな冬太りを防ぐ鍵の一つが、骨盤のコンディションなんです。

よつば整骨院では、骨盤の歪みを整えて代謝の土台を立て直す「骨盤矯正×代謝アップ」アプローチで、体の内側からやせやすい状態づくりをサポートしています!

本記事では、骨盤の歪みと代謝の関係、よつば整骨院の独自骨盤矯正法の流れと特徴、今日から始められる冬に太りにくい体づくり習慣をわかりやすく解説します。 ぜひ最後までご覧ください!

骨盤の歪みと代謝の関係 ー なぜ太りやすくなるのか?

骨盤は上半身と下半身をつなぐ体のハブです! ここが前後・左右に傾いたり、開きすぎたりすると、背骨・股関節・内臓の位置関係まで影響し、血流・リンパ流・呼吸の効率が落ちてしまいます。

実は、骨盤の歪みは単なる姿勢の問題ではなく、体全体の代謝機能に大きく関わっているんです!

骨盤の歪みが引き起こす症状

その結果、次のような太りやすいサイクルに陥りがちになります。

冷えやむくみが出やすい、下腹ぽっこり・ヒップラインの崩れ、下肢のだるさ・疲労の残りやすさ、生理痛や便秘などの不調が長引くといった症状が現れます!

特に冬は寒さで筋肉がこわばり、姿勢が丸くなりやすいため、骨盤がさらに不安定になります。 暖房の効いた部屋で長時間座っていると、知らず知らずのうちに骨盤が後ろに傾き、代謝が落ちていくのです。

代謝が落ちるメカニズム

骨盤の歪みから代謝低下に至るメカニズムを分かりやすく説明します!

まず、骨盤の歪みによって体幹筋が働きにくくなり、股関節の可動が低下します。 次に、血流・リンパ流の滞りが起こり、体温低下や老廃物が溜まりやすくなります!

その結果、基礎代謝が低下し、脂肪が燃えにくく、むくみやすい体になってしまいます。 さらに活動量が低下することで筋力がダウンし、という負のループに陥ってしまうのです。

この悪循環を断ち切るには、骨盤を整えることが最も効果的なんです!

歪みチェックで今の状態を知ろう

以下のセルフチェックで、骨盤まわりのサインを確認してみましょう! 該当が多いほど、骨盤調整の必要度が高めです。

靴底の減り方が左右でちがう、立ち姿で片側の肩が下がる・ウエストの高さが違う、仰向けで寝ると腰が浮く・反り腰が気になる、椅子に座ると足を組みがち・同じ方向ばかり、下腹ぽっこり・お尻が横に広がってきた、生理痛や便秘・冷え・むくみがつらいといった項目があります。

3つ以上当てはまる方は、早めの骨盤ケアをおすすめします! 放置すると、冬太りだけでなく、慢性的な不調につながる可能性があります。

なぜ骨盤は歪むのか?

日常生活の中に、骨盤を歪ませる要因がたくさん潜んでいます!

デスクワークで長時間座りっぱなし、片足重心で立つ癖がある、カバンをいつも同じ肩にかける、運動不足で体幹の筋力が弱い、出産後のケア不足といった習慣が積み重なると、少しずつ骨盤の歪みが進行していきます。

特に産後の女性は、妊娠・出産で開いた骨盤が元に戻りきらず、代謝が低下しやすい状態になっています! よつば整骨院では、産後整体にも力を入れており、お子様連れでも安心して通院いただけます。

よつば整骨院の骨盤矯正法 ー よつば式の特徴

よつば式の骨盤矯正は、骨格×筋膜×呼吸×神経の4軸アプローチです! ボキボキしない、痛みの少ない手技を基本に、体が本来持つ整う力を引き出します。

施術の流れ

カウンセリングと姿勢分析

まず、生活習慣・お仕事の姿勢・睡眠・運動量などを丁寧にヒアリングします! 写真計測や触診で、骨盤の傾き・開き具合、背骨のアライメントを確認します。

よつば整骨院では、プライバシーに配慮したカウンセリング室を完備しているので、じっくりとお話をお聞きできます。

骨盤・股関節の調整

やさしいモビライゼーションで仙腸関節・股関節の可動を回復します! 左右差を整え、荷重ラインを正中へ引き戻します。

広島初のアメリカカイロプラクティックを導入しているため、無痛で本来の自然な姿勢に戻すことができます!

筋膜リリースと深層筋活性

腸腰筋・中殿筋・多裂筋など姿勢を支える筋にピンポイントにアプローチします! 呼吸法と合わせて、インナーユニットの働きを引き出します。

エコー検査によって筋肉の状態を可視化できるため、どこにアプローチすべきかを正確に判断できるんです。

呼吸と骨盤底の連動訓練

横隔膜と骨盤底筋群の同期を促すエクササイズで、体幹圧を安定させます! 内臓の位置が整い、代謝の要である深い呼吸を取り戻します。

ホームケア指導

生活動線に溶け込む、1日5分の代謝スイッチ習慣をお持ち帰りいただきます! 無理なく続けられる内容なので、忙しい方でも実践できます。

他の骨盤矯正とのちがい

項目一般的な骨盤矯正よつば式骨盤矯正
アプローチ範囲骨格中心骨格+筋膜+呼吸+神経の4軸
体感一時的に軽い軽さ+呼吸の深さ・温かさが持続
目的形を整える代謝を上げ燃える体を作る
手技強刺激〜矯正音ありの場合やさしい調整で安心・安全
指導ストレッチのみ生活動線に合わせた習慣化プログラム

よつば式では、単に骨盤の位置を整えるだけでなく、代謝が上がる体質への変化を目指しています!

施術で燃える体に近づく仕組み

よつば整骨院の骨盤矯正によって、次のような効果が期待できます!

循環アップ

骨盤周辺の動きが出ることで、下肢静脈の還流が促進されます! その結果、体温上昇・むくみ軽減が実現します。

冷えは代謝の大敵です。体温が1度上がるだけで、基礎代謝は約12〜13%も向上すると言われています!

内臓機能のサポート

横隔膜の可動が高まり、腹圧が安定することで、消化吸収・排泄のリズムが整います! 便秘が改善されると、老廃物の排出がスムーズになり、代謝がさらに上がります。

姿勢省エネ化

重心が中央へ戻ることで、余計な筋緊張が減り、少ない力で長時間楽に動けるようになります! 疲れにくい=動ける=消費が増えるという好循環が生まれるんです。

今日からできる!冬に太りにくい体づくり習慣

忙しくても続けやすいながらセルフケアを厳選しました! 朝・日中・夜の3シーンで構成していますので、生活リズムに合わせて取り入れてください。

朝:骨盤スイッチ呼吸

まずは、朝一番に骨盤と体幹を目覚めさせる呼吸法です!

仰向けで膝を立て、片手をみぞおち、もう片手を下腹に置きます。 鼻から4秒吸ってお腹と胸をふくらませ、口から6秒吐きましょう! 吐く時は骨盤底をやさしく引き上げる意識で、10呼吸行います。

ポイントは、朝一で横隔膜と骨盤底を同期させることです! これによって体幹が安定し、姿勢が崩れにくい一日になります。

日中:ヒップヒンジ×肩甲骨ストレッチ

デスクワークの合間にできる簡単なエクササイズです!

足を骨盤幅に開き、お尻を後ろに引いて股関節から折りたたむヒンジ動作を10回行います。 次に、立ったまま両手を背中で組み、胸を開いて10秒×3セット行いましょう! 座り仕事の休憩ごとに実施すると効果的です。

ポイントは、股関節のヒンジで腸腰筋・殿筋を活性化させることです! 肩甲骨の可動と合わせることで、熱産生がアップします。

夜:ねじりハグストレッチ

1日の終わりに、固まった筋肉をリセットするストレッチです!

座位で両腕を胸の前でクロスし、自分を抱きしめます。 息を吐きながら背骨をやさしく左右へねじり、各10回行いましょう! 背中〜骨盤周囲の筋膜を緩め、睡眠の質を高めます。

リラックスした状態で眠ることで、成長ホルモンの分泌が促進され、代謝アップにつながります!

食事・生活のちょい足しで代謝ブースト

骨盤矯正の効果を最大限に引き出すには、食事と生活習慣の見直しも大切です! よつば整骨院では、食の観点からもサポートを行っています。

習慣具体例ねらい
温活飲み物朝の白湯+しょうが少々体温を上げ腸を目覚めさせる
タンパク質先行朝食にゆで卵・納豆・味噌汁筋合成を促し代謝維持
NEATを増やす階段利用・一駅分歩く日常消費カロリーの底上げ
入浴ルーティン38〜40℃で10〜15分半身浴末梢循環を促進、睡眠の質改善
スマホ姿勢リセット30分に一度首回りを伸ばす反り腰・骨盤前傾の予防

無理な食事制限より、燃やせる体の条件を整えることが冬太り対策の近道です!

よつば整骨院の栄養サポート

よつば整骨院では、無添加調味料や専門サプリメントの提供も行っています! 体に良い食品と悪い食品についての知識提供により、内側からの体質改善をサポートします。

添加物は代謝を妨げる要因の一つです。日常的に使う調味料を見直すだけでも、体の変化を実感できますよ!

よくあるご質問

何回くらい通えば変化を実感できますか?

体質や歪みの程度にもよりますが、初回〜3回程度で「姿勢が楽」「むくみが軽い」などの変化を感じる方が多いです! 再発防止まで視野に入れる場合は、週1回→隔週→月1回のように段階的なメンテナンスを提案します。

産後の骨盤にも対応していますか?

はい、もちろんです!産後の時期や体調に合わせて安全に配慮しながら調整します。 授乳・抱っこによる肩こり・腱鞘炎ケアも併せて行います! よつば整骨院はお子様連れ大歓迎なので、安心してお越しください。

痛い矯正が苦手です…

よつば式はボキボキしない、ソフトな手技が中心です! 痛みの不安がある方も安心して受けていただけます。 初回のカウンセリングで、ご不安な点は何でもお聞かせください。

よつば整骨院で働く魅力 ー 人に寄り添い、感動を届ける仕事

「患者様の体が変わり、笑顔が増える瞬間に立ち会える」

よつば整骨院では、骨盤矯正を通じて患者様の人生を変えるサポートができる、やりがいのある仕事ができます!

多角的なアプローチを学べる環境

よつば整骨院では、骨盤矯正だけでなく、栄養学やメンタルケアまで幅広い知識を習得できます! 広島初となる10個以上の専門資格を取得できる教育体制が整っており、医療人としての総合力を高められます。

ハワイやタイでの人体解剖実習に参加する機会もあり、骨盤や筋肉の構造を深く理解できます! 医学博士からの推薦を受けている施設で、確かな知識と技術を身につけられるんです。

患者様の変化を間近で感じられる喜び

「産後の体型が戻った」「冷えが改善されて毎日が楽になった」「冬太りしなくなった」

こうした患者様の喜びの声を直接聞けることが、この仕事の最大の魅力です! 特に、長年悩んでいた症状が改善した時の笑顔は、何物にも代えがたいやりがいを感じます。

広島チアリーディングチームやヴィクトワール広島、日本代表レベルの学生アスリートのサポート実績もあり、様々な患者様の健康を支える経験ができます!

成長を支える充実の環境

よつば整骨院では、「心・技・体」のバランスが整った医療人として成長できる環境があります!

定期的な勉強会や症例検討会を通じて、常に最新の知識と技術をアップデートできます。 また、個性を尊重した役割分担により、一人ひとりの強みを活かした働き方が可能です!

少数精鋭の組織だからこそ、スタッフ同士の距離が近く、チームワークを大切にしながら働けます。 「誠実」「真心」「探究心」「向上心」を持って、一緒に地域の健康づくりに貢献しませんか?

まとめ ー 骨盤から代謝の土台を整えて、冬太りゼロへ

骨盤の歪みは、形だけの問題ではなく代謝・循環・呼吸という大切な機能に直結しています!

よつば整骨院の骨盤矯正は、やさしい調整で姿勢と呼吸を整え、日常で燃焼しやすい体へ導くアプローチです。

「最近落ちにくい」「冷えやむくみがつらい」と感じたら、まずは状態チェックから始めてみませんか? 小さな一歩が、からだと心の大きな変化につながります!

よつば整骨院では、一人ひとりの体の状態に合わせたオーダーメイドの施術で、根本から骨盤を整え、冬太り知らずの体づくりをサポートしています。

プライバシーに配慮したカウンセリング室も完備しているので、じっくりとお悩みをお聞きできます! お気軽にご相談ください。

私たちよつばスターは、「感動を与え 感謝の心を忘れずにありがとうであふれる会社」を目指し、地域に根差したケアを大切にしています。 あなたの健やかな毎日を、全力でサポートいたします!

LINE無料相談はこちらから

整骨・整体のご予約はこちらから